脚 むくみ オイル 人気の【ヴェレダ ホワイトバーチ】
6本入りが格安、タイムセールだったので楽天市場で購入しました。残り1セットしかなかった!本当に人気のむくみ マッサージ オイルですね。
【white birch body oil(ほわいとばーちぼでぃおいる)】
weleda(ヴェルダ)公式サイトによると気になる部位の肌の引き締め、肌のざらつきケア、しなやかでハリのある肌に効果的なボディオイル。
ホワイトバーチというのは日本語で「白樺(しらかば)」エキスのこと。ヴェレダ ホワイトバーチには、この白樺エキスをはじめとする植物成分が巡りに働きかけ、セルライトにアプローチするボディシェイプオイル。
マッサージで滞った流れを促進、余分な水分や老廃物の排泄をスムーズにしてくれます。さらに下半身 むくみや冷えでできてしまった、セルライトのケアにも効果的。
ホワイトバーチ(白樺)はインドやシベリアでは「魔法の木」と言われるほど美容面に効果あり!フラボノイドやサポニン、タンニン、ビタミンCが豊富に含まれています。
【ベレダオイル ホワイトバーチ】は、白樺のなかでも南ボヘミア地方で収穫される有機栽培の白樺の葉っぱだけを使用しています。
また肌のざらつきを取る、アンズ核油、ホホバ種子油、コムギ胚芽油、香料、リモネン、ブッチャーブルーム根エキス、ローズマリー葉エキスがブレンドされています。
ヴェレダ ホワイトバーチ 使うときは、入浴後、浴室で使うのが便利。カラダが温かく巡りがよくなっている状態で、しかも脚に適度に水分が残っている方が、ヴェレダホワイトバーチがさらっと肌になじんでべたつきません。
むくみが気になって日中にマッサージしようとホワイトバーチオイルをつけたらべたべたになってしまいます。
お風呂上りのむくみ解消 マッサージがいいですね。手のひらも温かい方が、オイルがサッとなじみます。
ほんのり薄黄色のオイルを適量取ったら太もも、ヒップ、ふくらはぎ、足首とマッサージ。太ももやお尻のセルライトも軽く押さえつけるようにマッサージします。タプタプが気になる二の腕もマッサージしています。
さわやかな香りのヴェレダ ホワイトバーチ。肌のざらつきケア効果も高く、マッサージ後は肌が滑らかに。
シトラスのさっぱりした香りが心地よく、一気に脚 むくみが軽くなるヴェレダ ホワイトバーチ。ふくらはぎ パンパンでもすぐに足がスッキリするのが気持ちいいです。
ただ思った以上にオイルの使用量が多いのでコスパを考えると…もう少し大容量で、価格が安ければいいのになんて思ってしまいます。足むくみには効果抜群ですが。
開封したら使用期限は3~4ヶ月が目安。でも、むくみ脚の管理人、あっという間に1本使い切ってしまいます。
そして、もう一つWELEDA オイルでむくみ解消オイルとして人気なのがヴェナドロンジェル
脚用ジェルでオイルフリーのヴェナドロンジェル。アルニカエキスとゴボウエキス配合で、足のむくみを取り除いてくれます。立ち仕事や座り仕事が多い方、スポーツのあとにオススメのむくみ マッサージクリーム。
アルニカ(キク科)にアレルギーがあると使えませんが(開いた傷口や粘膜も不可)オイルフリーのむくみ マッサージ クリーム。少しひんやりした、むくみ スリミングジェル。
口コミや評価を見ると、
- さらっとした液状タイプですーっと癒される
- 気持ちいい
- クセになる
などの評価が多いです。【ヴェレダ ホワイトバーチ】を使い終わったら【ヴェナドロンジェル】も試してみようと思います。